つみたてNISAを始めてみませんか?

目安時間 5分

老後の資金問題が出てから、投資がちょっとしたブームみたいになってますが、 「投資」というものに、興味は出たけどまだ何も始めてない〜って人には、 手軽に始めれる「つみたてNISA」をおすすめします。   &nbs…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

防災用品の見直しをしてみましょう。

目安時間 5分

  防災用品もトレンドがあるので、「1度準備したら終わり」じゃなく 毎年見直してみるといいかもしれません。   今の時代に必要な物は「スマホの充電器」です。 停電になっても充電ができるような物を準備し…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

楽天経済圏を利用してみました。

目安時間 6分

我が家のメインカードを、楽天のクレジットカードにしたので この機会に、楽天経済圏を利用してみました。   私自身、とってもお得を感じたので、オススメです。   楽天経済圏とは、 楽天のサービスを利用し…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

Go To キャンペーンは7月から始まります。

目安時間 4分

外出自粛が解除になり、6月19日からは県をまたいだお出かけもできるようになります。 そこで、政府が「Go Toキャンペーン」として、みなさんお出かけしたら半額補助しますよ〜と言うキャンペーンを打ち出しました。 &nbsp…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

あまり使うことがない「マイナンバーカード」。 ほとんどの人が、マイナンバー通知カードのままで、マイナンバーカードにしていないかもしれないですが、この機会にマイナンバーカードにしたくなるかも???知れませんよ。 &nbsp…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

イオンの株主優待で節約する方法

目安時間 5分

私の町のイオンがあるので、恩恵をうけたくて、イオンの株を100株だけ持っていました。   100株持っていると、イオンのOWNER’S CARDが届きます。   このカードの特典は色々あるので、お近く…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

楽天でポイ活始めませんか?

目安時間 5分

お出かけができなくて家にこもっているこの機会に「ポイ活」始めてみませんか?   サイトに登録とか面倒な事なしの「楽天PointClub」「Rakuten Insight」です。 スマホのアプリなので、楽天のアカ…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

みなさん老後の資金は自助努力で!ってお話がありました。 老後2000万円問題のお話です。 金融庁からは、 「老後30年間で1500万〜3000万必要」という 試算が提示されましたが。。。   いずれにしても、年…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

  日本も、いよいよキャッシュレス化が本格的に始まりますね。   日経新聞には 厚生労働省は、企業の給与を デジタルマネーで支払えるよう規制を見直す方針という記事があり   新聞には、銀行口…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

子供手当てだけで大学費用が作れる??

目安時間 7分

今や2人に1人が大学に進学する時代です。 その大学費用はどんどん高くなるのに、 親のお給料はちっとも上がらない。   ではどうやってみんな大学の費用を工面しているのでしょうか? 我が家はすでに終わってますが、 …

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
管理人プロフィール

子育てが一段落し、やっと自分の老後に向けての準備を始めれるようになり、楽しみながらお金を増やしたり、節税する方法を検証するのが大好きな50代主婦です。

詳しいプロフィール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
jikoshoukai

 

 

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー